歌壇2025年12月号
¥ 1,000
巻頭作品30首
花山多佳子 風いでて
巻頭作品20首
藤原龍一郎 非常時―秦夕美句集『雲』よりの変奏二十首
大口玲子 ラジオ体操と東京
巻頭作品10首
志垣澄幸 忘れてゐたり
河野小百合 菊坂の風
特集 不思議の人、斎藤茂吉―『赤光』を中心に
本田一弘 ひたぶるに怒る
本多 稜 茂吉の山河
田村 元 茂吉の飲食の歌
五十嵐善隆 『山形県景観歌集』と『御巡幸録』
◆「未来山形大会」対談採録
斎藤茂吉『赤光』と山形のうた 品田悦一・大辻隆弘
年間時評
倫理、評論、私性、AI 松村正直
シリーズ 小池光インタビュー
言葉とことばの出会い―小池光の戦後短歌史11 聞き手:寺井龍哉
公開講座 協会賞歌集を読み返す3~いい短歌とはなんだろう? 歌人・歌集・時代
第五回 坂井修一『ラビュリントスの日々』
小島なお/坂井修一/司会・田村 元
『ラビュリントスの日々』三十首選 小島なお
好評連載
名歌発掘21 山中律雄
宇治の残照4 吉川宏志
つれづれ食歌日記6 東 直子
歌ことばに遊ぶ35 早月くら
近代歌人うた物語20 藤岡武雄
画架に短筒 最終回 塚本靑史
作品12首
魚村晋太郎 石垣
佐佐木定綱 鯨骨
佐藤弓生 点と点
田村広志 腫れときどき瘤取り
森 藍火 秋の回廊
山崎聡子 博覧会
山本登志枝 曼珠沙華の葉
湯沢千代 手中のほたる
𠮷田恭大 堰堤
作品7首
池田 玲 しづかにまざる
石井松夫 パキラの嘆き
石原秀樹 手巻き式
水門房子 空にさし色
竹之内信一郎 甑島を駆く
竹村公作 切なし
栂 満智子 晩夏光
仲つとむ シャインマスカット
平井啓子 あたまを垂らす
百瀬享子 庭師
屋部公子 今宵仰げり
時評 河田育子
作品評 有川知津子
歌集・歌書の森
玉城洋子歌集『炎昼』 楠田立身
『佐竹彌生全歌集』 小谷奈央
恒成美代子歌集『彼方へ』 伊勢方信
岩岡詩帆歌集『蔦の抒べ方』 栗木京子
ニュース・クリップ
読者歌壇 桑原正紀/沖ななも
日本の色彩をうたう12 至極色/森山晴美
歌壇スポットライト
作歌の七つ道具11 谷岡亜紀

